コロナウイルスにかかったら、解熱鎮痛剤のイブプロフェンを飲んではいけないと
言う記事。皆さん読みましたか?
コロナウイルスにかかった20代の人がイブプロフェンを飲んだら、重症化して
イブプロフェンを飲んではいけないとフランスの厚生大臣が言っているというものでし
た。
Olivier Véran
@olivierveran
+
⚠️ #COVIDー19 | La prise d'anti-inflammatoires (ibuprofène, cortisone, ...) pourrait être un facteur d'aggravation de l’infection. En cas de fièvre, prenez du paracétamol.
Si vous êtes déjà sous anti-inflammatoires ou en cas de doute, demandez conseil à votre médecin.
2020/03/14 19:38:38
フランスの厚生大臣は、自身のツイッターで、「コロナウイルス:感染者が(イブプロフェンやコルチゾンなどの)抗炎症薬を服用することは、感染を悪化させる要因になる可能性があります。発熱がある場合は、パラセタモール(別名:アセトアミノフェン)を服用してください」「すでに抗炎症薬を服用している場合、または疑わしい場合は、あなたの医師に助言を求めてください」というもの。
私普段から、頭痛にのむ鎮静剤はイブプロフェンです。
もし、風邪と思ってももしかして軽症のコロナだったら重症化してしまいます。
その場合は、アセトアミノフェンをくださいと薬剤師に言って買ったほうがいいです。
こんな大事なことをなぜ日本は発表しないのでしょうか?
軽症は自宅待機を求めているなら、やっぱり医者に診てもらってからの方がいいという
事になります。
自宅待機の時の薬は何がいいでしょうかとの質問に答えているサイトを見ましたが
答えている人は薬剤師か医師でしょうか?
しろうとの答えを信じるのはとても怖いです。
きちんと専門家にかかりましょう。薬剤師に質問しましょう。
素人考えは怖いですよ。